5/21(日)活動リポート♪

5月からはホールでの練習が続きます。
午前中はパート練や個人練だけでなく、係でも集まって作業したり打合せしたりする姿もあちこちで見られました✊

今回のリポートはTpのIさんです🎺
✨今回Tpパートは13名✨

 ─⚓─⚓─⚓─

おつかれさまです。

トランペットパートのIです。

 

私事ですが今回、YWS初参加です。よろしくお願いします。

コロナ情勢の前はブラスアンサンブルをしていましたがやっぱり吹奏楽いいなと思っていた矢先、YWSのことを妻より聞きました。

三澤先生の指導を受けたく、またプログラムには大好きなリードの曲がありましたので参加したい気持ちが昂り応募しました。

トランペット歴は小学5年生より始めていまして数十年になります。

しかし、肝心な腕の程は「下手の横好き」長く吹いている割には?です。

なにより「継続は力なり」を信じてこれからも吹いていこうと思っています。※吹けてない言い訳。。。

あ、ちなみに一番好きな曲はと聞かれたら『フェリスタス』(青木進1979年度課題曲)と迷わず言っちゃいます。とても泣ける曲です。歳もバレます。

 

さて、今回の練習は4回目、午後から公会堂ホールステージでの練習でした。

本番に向けてホールの響きを実感できる練習になりました。でもお客さんたくさん入ったら響き変わるんだろうなぁ...

 

今回は1部、2部の全曲を練習しました。

三澤先生による曲の解釈や拍数振りなどのご指導は気づきが多くとても勉強になり理解ができました。

ご指導後のサウンドはその前と比べてこんなに変わって良くなっていくのかと驚きです。

そのようなご指導にすぐ応えていた皆様の素晴らしい演奏にもすごく感動しました(ここはお世辞抜きですホントに✨)

私の所感ですが、こんなに多くの人数でもまとまって良い演奏ができるのはおそらく全員が、同じ目的、同じ方向を見ているからではないかと思いました。

練習回数は少ないですがそんな気持ちをもって頑張っていきたいです。

 

限られた時間の中での練習でしたので数分が大切になります。

時折、運営スタッフさんから三澤先生への忠告が...、「あと6分です。」、「〇分までです。」...

なんといいますか、素晴らしい(キビシイか...)マネジメントではないですか! 計画的な運営あっての練習ですね。

これを聞いて11分を大切にしながら練習しようと思いました。



『キャッツ』の練習では三澤先生の演奏を間近で聴くことができました。

私がなにかを言える程の者でなないのですが、三澤先生の演奏はとてもやさしく、人柄を感じる音色✨と思いました。共演できることに感謝です。 


今回は、全体写真や各パートの写真撮影があり、それぞれポーズを決めて撮ったりで楽しそう。

笑顔が絶えない撮影でした。 

私の所属しているトランペットパートは今回クラにも負けないくらいの大人数!(クラのみなさま、すみません)

こんな大人数で吹くのは初めてです。

いろいろな経歴と楽器を持った方々と思いますが、吹き方や話のなかで勉強になることヒントになることを吸収し、自身の成長とYWS演奏会成功へ繋げていけるよう頑張っていこうと思います。

練習回数も折り返しになりますが、
しながら練習していきましょう。 (私はプラス「ドキドキ」です)

 

꒰ঌ┈┈┈┈┈┈┈┈

📌ちなみに…、
残り時間等のお知らせは三澤先生が「あと何分ですか?過ぎてますか?」と確認で曲ごとに聞きになるのでお答えしてるまでなのですよーコワくないですよーーー(←運営さんの小声…笑)
   ┈┈┈┈┈┈┈໒꒱

 ─⚓─⚓─⚓─
◆演奏会日程=7月1日(土)

◆会場=横浜市磯子公会堂
◆開場13:00、開演13:30(予定)
◆入場無料
◆主催=横浜でわくわくしよう!プロジェクト
お問合せはホームページから ■https://ywsproject.jimdofree.com/

FB■https://www.facebook.com/ywsproject
Twitter🐦https://twitter.com/Yokohama_de_WK2
も、遊びに来てね❣